ホーム>保育科案内>保育科の概要

保育科の概要について

所定の単位を修得することにより、2年間で短期大学士(保育学)の学位、保育士証、幼稚園教諭二種免許状を取得することができます。また、社会福祉主事任用資格※の取得も可能です。国家試験など特別な試験を受験する必要はありません。

※社会福祉主事任用資格とは、地方公共団体が設置する福祉事務所などでケースワーカーとして働くための資格です。

現在、幼稚園と保育所の機能を兼ね備えた「認定こども園」が各地で開園するなど、幼稚園と保育所の一体化を目指す動きが始まっています。そのため、両資格をもつ保育者の需要がますます高まっています。

資格・免許について

保育士証(保育士資格)

保育士証を取得することによって、次のような児童福祉施設に勤務することができます。

● 保育所 ● 児童養護施設 ● 乳児院 ● 母子生活支援施設 ● 障害児入所施設
● 児童発達支援センター※ ● 情緒障害児短期治療施設 ● 児童自立支援施設
● 児童厚生施設(児童館・児童遊園)

このほか、児童相談所の一時保護所などに勤務することもできます。

※障害児のための通所施設

幼稚園教諭二種免許状

幼稚園教諭二種免許状を取得することによって、幼稚園に勤務することができます。

カリキュラム構成

本学に学ぶ学生は、全員が保育士証および幼稚園教諭二種免許状の両資格を取得するために勉強しています。そのカリキュラムは、豊かな知識と教養を身につけるための教養科目と、保育の理論と実践を学ぶための、実習を含む専門教育科目から構成されています。

保育科 教養科目
  • 教養科目
  • 外国語
  • 保健体育
  • 情報機器の操作
専門教育
科 目
  • 保育・教育に関する科目
  • 福祉に関する科目
  • 保健・栄養に関する科目
  • 保育の心理学に関する科目
  • 教科・基礎技能に関する科目
  • 保育内容に関する科目

ホーム>保育科案内>保育科の概要